貞子vs伽椰子が見たくて1日で8本もリングと呪怨を見ました。 貞子vs伽椰子のあらすじ 貞子と伽椰子と俊雄が闘う。 箇条書きで気になったところを書きます。 ・貞子が髪の毛を駆使している。 ・髪の毛を使うのは伽椰子では? ・貞子はどちらかといえば見えな…
貞子vs伽椰子を面白おかしく見たいので(数年前に1回見てる)改めてリングと呪怨を見てみることにしています。 どうも、近藤です。 1日でこんなに映画を見ることになろうとは(8本) リングはえぐい本数あったけど、呪怨もエグい本数あるやん…。 スターウォーズ…
やぁ! たまにやる映画にツッコミを入れながら見ていくやつだよ。今回は1998年公開 リングを見たよ。 そのあとらせんも見てるからついでに2本ともつっこんでくぞー! いざ書いてみたららせんがあんまり面白くなかったから映画版の正史のリング2も見たぞう! …
やあ。みんな元気? 近藤だよ。 思い出を書いていくよ。 毎年のことだからね! 2021年の思い出は↓ここ見てもろて。 2021年楽しかったこと。 - 百三十五年丸ノ内線 2022年面白かった映画 ミッドサマーかな。配信で見た。 ああいう綺麗な画面が好き。儚げって…
やぁ。コロナに罹患した間に新しい沼にハマった近藤だよ。 予告通り、タイドラマについて書かせてもらおう。 韓流ドラマの王道(冬のソナタとか)すら通ってないのに、いきなりタイドラマにハマった大きな理由としては、好きなYouTuberさんがタイBLを激推しし…
やぁやぁ久しぶり。 近藤だよ。 流行に乗って、コロナ陽性者になってしまったよ。 感染経路は不明。 ワクチンは3回接種済み。 記録としてどんなことが身体に起きたか書き残しておくよ。 ちなみに近藤は平熱が35度8分くらいしかなくて、器官が割と弱くて頭痛…
あけおめ! 近藤だよ。 生きてるよ。 去年、ブログ1回しか更新してなかった。 毎年書いてるから今年も書く。 例え誰も見ていなくとも… 2020年の楽しかったことは↓ https://135.hateblo.jp/entry/2021/01/04/024940 2021年面白かった映画 なんだろな。 シン・…
あけおめ! 近藤だよ。 2020年はなんかパッとしない1年だった気がするよ。 でもブログ書き始めてから毎年やってるから書く(真面目) 2019年の楽しかったことは↓ http://135.hateblo.jp/entry/2020/02/01/183631 今年もスマホで書いている。パソコンを毎日立ち…
もう12月も半ばだよ。びっくり。早いね。 最近、相場が値崩れを起こしてるマスクがいっぱいあるね。50枚入り190円とか。 去年はビックロで50枚入り398円で白マスク買った気がするから、それよりも安いね。 さて、コスメのことを書く。 なぜなら好きだから。 …
10月16日の金曜ロードショーで久しぶりにプラダを着た悪魔が放送された。 吹替のミランダ役が夏木マリ様(大好き!)で、待ちに待った…という思い。 何度か、リクエストのメールを送ってた。 ソフト版の吹替のミランダ役は宮寺智子さん。 どちらもメリル・スト…
退屈で死にそうな時間を強制的に作る、というワークをしながらチェーンメールみたいなのをやりました。 最後にエントリして完成らしいです。 心理テストかと思ったら違った… :::ここから::: このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたったの10分…
やあ!近藤だよ。 夏になるとコスメについてなんだか書きたくなるよ。 マスク期間長すぎて、マスクかぶれができてきた… ジェネリックSK IIの呼び声が高い(らしい)の、フロムネイチャーという韓国コスメの化粧水はよかったのでリピして使ってる。 エイジ イン…
コロナ凄いですね。 大流行。 みんな話題にしてるし、人々の生活まで変えさせようとしてて、コロナ人気に嫉妬です。 こんにちは、近藤です。 絶賛テレワーク中です。 テレワーク。 テレフォン+ワークだと思ってたわけ。 電話使って人に会わないで働きましょ…
お久しぶりね。そうね。 仕事が忙しくてブログの存在をうっかり忘れておりました。 仕事が忙しくて映画見てるのに感想すら書き留めてないです。 2019年に見た映画の中で一番面白かったのはなにかなーって、見た映画がなんだったか覚えてない!なんてこった。…
60セカンズ(2000/アメリカ/ドミニク・セナ) 車泥棒の話。現役時代のメンフィス(ニコラス・ケイジ)のエピソードがないから「あれ、これは60セカンズレボリューションズとかそういう2なのかな…」と思ったら違った。キップ(弟)の仲間がろくでもないことしかしな…
※ カテゴリ「映画の感想」か検索欄にタイトルとか監督の名前とか国を入れるといろいろ出てくるかも。 ジャンヌ・ダルク(1999/フランス/リュック・ベッソン) 思い描いてたジャンヌダルクじゃなかった。ただのキ印やんけ!と。 9デイズ(2002/アメリカ/ジョエル…
こんにちは。近藤です。 前回(1年半くらい前)にラージホールを作りました編を書きました。 今回は軟骨に新規にホールを開けた編を書きたいと思います。 ボディピアス開けてみたよ日記~ラージホールを作りました編~ - 百三十五年丸ノ内線 私の耳にはロブ(耳…
タトゥーを入れるまで、はスタジオのブログとかでよく見るのだけど、施術後のケアを詳しく書いているところがあまり無かったので、書き残しておきます。私の探し方が悪かったのかもしれない。 ※ 個人の感想なので、この通りにして精神的・肉体的に不利益があ…
※ カテゴリ「映画の感想」か検索欄にタイトルとか監督の名前とか国を入れるといろいろ出てくるかも。 メン・イン・ブラック2(2002/アメリカ/バリー・ソネンフェルド) 記憶、戻るんかーい!と思いながら見てた。今作は女性が絡んでくるから、前作の爽快感みた…
※ 検索欄で映画のタイトルや監督の名前を検索するとなにかが見つかるかもしれない エアフォース・ワン(1997/アメリカ/ ウォルフガング・ペーターゼン) 大統領専用機がハチャメチャになる話。CG感丸出しだし、合成は粗いけど、90年代ハリウッド作品のムダにス…
あけましておめでとうございマッシヴアンカー!!! マッシヴアンカーってなんすかね。調べたらFF8のウォードのリミット技だった。 へー。 FF8は99年発売らしいよ。すげぇ、20年前じゃん。 バイトしてたコンビニで1本も売れてなかったから、なんとなく買った…
いつもの映画の感想はわりと短いのですが、新海誠監督作品 2011年公開の「星を追う子ども」にツッコミを入れながら見たらめちゃくちゃ楽しかったので、長い感想文を投稿します。 ツッコミなのであんまり褒めていないですが、私はこの映画を超楽しみました。 …
こんにちは、近藤です。 動画も画像もほとんど出さない私がコスメを比較してなにか意味があるのか…とも思いましたが! 書きたい。 なぜならば女子だから。 コスメのことを書き残したい。 2018年12月現在の情報です。 というわけでいってみよー。 近藤身体基…
こんにちは! 喫煙歴が20年近い近藤です。 ばかやろう!年齢を計算するんじゃねぇ!!! アラフォーだぜ?(抱くぜ?) 2017年の春頃にiQOS(アイコス)を手に入れて、その後glo(グロー)も使用していたのですが、この度めでたくploom tech(プルームテック)にも手…
こんにちは、近藤です。 さっむいね!!! みんな元気? 美容系youtuberの意見を参考にして買った商品よりも、漫画家のTweetを参考に買った商品のほうがツボにハマる率が高いです。 とくにまずりん先生(独身OLのすべて など)がオススメしていたものはハマる…
※ 検索欄から映画のタイトルや監督の名前を検索するといろいろ出てくるとおもいます ボヘミアン・ラプソディ(2018/イギリス・アメリカ/ブライアン・シンガー、デクスター・フレッチャー) Queenのフレディ・マーキュリーの伝記ミュージカル映画。伝記ミュージ…
※ 検索欄から映画のタイトルや監督の名前を検索するといろいろ出てくるとおもいます ヒットマン(2007/アメリカ、フランス/ザヴィエ・ジャン) 強い暗殺が得意なスナイパーのハゲが出てきて戦う話。ハゲは強い。 アンダーワールド(2003/アメリカ/レン・ワイズ…
うわ、タイトル長い。 こんにちは、近藤です。 みんな、元気? 約2年ぶりの楽器フェアが先日開催されました。 楽しかった…。楽しすぎておしっこチビるかと思った。 レポートは覚えていたらおいおい書きます。 ちなみに2016年の楽器フェアを思いっきり楽しん…
幼心に「プリッツはポッキーになれなかったかわいそうなお菓子である」と思っていた。 幼少期の子どもは皆そうであると私は信じているのだが、子どもはみんなチョコレートが大好きである。 チョコレート中毒患者、またはチョコレート欠乏症、チョコレートジ…
※ カテゴリ「映画の感想」または検索から目的の映画タイトルや監督名を検索することができます。 キャットウーマン(2004/アメリカ/ピトフ) ヌルっとしたスピード感のないCGで魅せるアクション映画。ゴールデンラズベリー賞受賞作品。 デスペラード(1995/アメ…