やぁ。コロナに罹患した間に新しい沼にハマった近藤だよ。
予告通り、タイドラマについて書かせてもらおう。
韓流ドラマの王道(冬のソナタとか)すら通ってないのに、いきなりタイドラマにハマった大きな理由としては、好きなYouTuberさんがタイBLを激推ししてたから。
とはいえ、この動画だけでハマったわけではなくて今年の6月か7月に2getherをタカシママと一緒に見よう!の配信に参加してからタイドラマに興味が出ました。
あ、ちなみに2getherはタイドラマの中でもY seriesと呼ばれるいわばボーイズラブです。
なぜかタイでは「やおい」という言葉が浸透してるとかしてないとか。なぜだ。
ちょうどみんなで見よう配信の後でBS11でも放送してることを知って、6話までは毎週楽しみに録画して見てました。
おっさんズラブにもハマらなかった私がなぜタイドラマを貪るように見てしまったかと言えば、タイBLドラマはだいたい5話くらいまで主演のカップルがくっつきそうでくっつかない…やきもきやきもき…みたいなのがあって、7話でバーン!とくっつくのが大体のパターン(全てではない)。
その、ちょうど6話放送後にコロナに罹った私はコロナの隔離生活&やることない&毎週楽しみに見てたドラマがこれからめちゃくちゃ盛り上がる直前で続きが気になりすぎてウキーーーッとして、どうしても見たくなってしまったのです。
だって本国では完結してるし。
なんなら続きの作品と映画もあったし。
主演2人が司会のバラエティ番組まで独占配信してたし。
長い前置き。
タイBLはシリアスなものとコメディタッチなものと社会的メッセージを込めたものに大きく分けられると思うのだけど、この2getherは爽やかコメディで少女漫画の王道といった感じです。
主演2人(サラワット役のBrightくんとタイン役のWinくん)のビジュアルがずば抜けてるのもハマりやすいポイント。
特にBrightくんは顔面ルーブルとか歩くルーブル美術館とか出身ルーブル美術館とか言われています。
https://instagram.com/bbrightvc?igshid=YmMyMTA2M2Y=
※私と同じ人類なのか分からなくなる顔面レベル
Winくんは、2getherが俳優デビュー1作目ながら、演技も上手でした。
https://instagram.com/winmetawin?igshid=YmMyMTA2M2Y=
※笑った顔がキュートすぎて沼堕ちする人多数
2getherの簡単なあらすじは、大学生で絶賛彼女募集中のタインがグリーンというゲイの男の子(男の子というにはあまりにもがっしりしている)に付き纏われるのをなんとかするために、同じ大学でイケメンすぎて女子が群れを成して学内ファンクラブまであるサラワットと付き合えばグリーンは自分を諦めるに違いない!とぶっ飛んだ思考でサラワットに「偽の彼氏になってくれ!」と言い寄るけど、サラワットは冷たくあしらって(当たり前)…という感じ。
見始めてから「あれ?サラワットってタインちゃんのこと好きなんじゃ…?」「え?今のどういうこと??」とか続きがめちゃくちゃ気になりました。
なにより毎話にちゃんとキュンキュンするポイントがあるので、女性ホルモンが枯れ気味のガールたちには本当に見て欲しい。
逃げ恥と同じかBL好きな人はそれ以上のキュンが待ってるはず。
タイドラマは起承転結の転のとこで「えー?!」っていうのがわりとあるのだけど、2getherも2周目がアツいので、まぁとにかく1周目はダラダラした展開だなぁ…と思っても見続けて欲しいと思います。
ていうか、ダラダラした展開だなぁとかは全然思わないんだけど。
なんやかんやで毎話ちゃんと事件があるので。
話が進むとタインちゃんを狙う男子はグリーンちゃんだけじゃなくなってきたり、サラワットはイケメンだけど意外とポンコツだったり、顔面つよつよのつよなのに脇ダルダルのタンクトップ+ヨレヨレ気味のトランクス履いてたり、なんだかいちいち可愛らしい。
タインちゃんがどんどんサラワットのことを本当に好きになっちゃったり、「いや絶対好きだろ?!」みたいなサラワットの行動が気になったり、おお…みんな見てくれ、盛大にブログでネタバレしながら話したい。
どエロいタイBLもあるけど(そして、どうやらタイの人はわりと下ネタが好き)このドラマはキスくらいなので男性でも気軽に見ていただけると思います。
冒頭に貼り付けた日本公式の2getherのサイトの写真を見ると、実はWinくんが少しふっくらしてるの。
この写真はドラマの制作が決まってすぐに撮影されたもので、実際のドラマではタインちゃんはほっそりと小柄に見えます。
Winくんはドラマが決まってからなんと10kgもダイエットした、という話を読んで「ありがとう!」となぜか拝みました。
と言ってもBrightくんが183cm、Winくんが185cmなんだけど。2人ともでかい。
でかい顔面つよつよのつよの2人がイチャコラしてるの、最高じゃないですか?
なんかね、普通に画面が美しい。
タイの大学の楽しい様子、タインちゃんとお友達(友達も全員可愛い)のやり取り、サラワットとその友達(こっちはいかつい笑笑)のやり取りがいちいち可愛くて楽しいです。
タイの俳優さんたちはドラマや映画出演といった演技だけじゃなくてバラエティに出演したり、歌を歌ったり踊ったりとジャニーズ事務所レベルで様々な面が見られるところも沼が深い理由かもしれません。
Instagramに頻繁に投稿してくれるのも嬉しい。
日本でファンミーティングもあるよ。
タイドラマを見るにあたって私が最初に少し気になったのは、音声の録音レベルが低いのでたまにセリフが聞き取りづらいこと。
といっても、YouTubeは英語字幕(または有志の人がつけてくれる日本語字幕)だし、配信とかテレビ放送も字幕だし、タイ語聞き取れなくてもあんまり問題はないです。
ただ、録音レベルが本当に低いだけ。
雑踏の音に負けてるときとか、布のガサガサする音とか普通に入ってる。
なぜだ。
あとは、韓国のコメディドラマに多いSEもいっぱい入っています。
慣れるまで引っかかるかも。
でも慣れると、SEがない日本のドラマがちょっと物足りないかも…。
それから、提供がある。2getherはオイシーという飲み物と、ビタミンサプリが突然出てくるのでタイでは流行ってんのかなぁ、とか勘違いしました。
どのドラマでも絶対提供の製品がしれっと出てくるのでそれを探すのも楽しい。
主演2人以外の助演の俳優さんは、他のドラマシリーズで主演をしていたり、いろんなドラマが芋蔓式に見たくなる仕組みになっています。
私はタインちゃんの兄役のToptapさんと、タインちゃんの友達役のJJくんとKhaotungくんのドラマを続けてみてしまいました。
2getherを制作してるのはGMMTVという制作会社兼芸能事務所なのだけど、助演の人が出てる他のドラマも気になってどんどん沼の奥にハマるのもタイドラマのポイントかもしれません。
だって2ヶ月で20作品見たもの(大体1作品あたり13話くらい)。
いろんな作品とか俳優さんを知ってもう1回見ると「実年齢は年下なのに先輩役…(言われてみればお肌が綺麗)」とか「別の作品でカップルだった2人〜〜!」とか「これはあのドラマをモチーフにしている?!」とか発見の楽しみもあるし、前述したバラエティ番組では「ドラマの設定なのに本当のカップルにしか見えん…」とかなったりします。
そういう部分も含めて2getherは2周目以降がアツい!(私は5周見たよ)
まぁとにかく、地上波の放送は終わっちゃったのだけどU-NEXTとかテラサで1話無料で配信してるので、ぜひ1時間、顔面つよつよカップルを見てほしい!という気持ちです。そんてできればおいでよタイ沼!って気持ち。
あとはタカシママが全部動画で魅力を伝えてくれてるから、YouTube見て!
なんかやたら長くなったから2getherの話はここまで。
次回はGMM四天王BLカップルの別の話します。ふひー。