百三十五年丸ノ内線

昔の思い出から今の話までいろいろ(1日に何回も更新するよ!)。実体験を元にしたコスメ話や脱毛・育毛話など。ニッポンゴムツカシイ

そこそこ膨らむホットケーキのレシピ

妹が
「家でホットケーキとかうまく作れるわけ無いじゃん!
絶対火があたってるところが黒くなるし!!!」
とか言うので、どういう手順でホットケーキ作ってんだ?と思いながら家で作ったところ、全然黒くなりませんでした。
ちなみに↑の意見には母も盛大に同意してました。
どういう手順で作ってるんだあいつは…。
 
で、実際に黒くなったことがあんまりない私が検証のために昨日の夕飯としてホットケーキをこさえてみました。
 
f:id:granatapfel-135:20140901001045j:plain
全然黒くならんし…。
f:id:granatapfel-135:20140901001055j:plain
これが裏面と断面図。
裏面は表よりも黒いけど焦げというとこまでは行かないかな。
 
あれ、単価が高いのでここ10年くらいは1回も購入していません。
 
とゆわけで、うちのそこそこ膨らむホットケーキのレシピをば。
 

材料

26cmのフライパン1枚分
 小麦粉 なぜグラムを書かないかは後述(だいたい78gくらい…かな?)
 砂糖 20g
 ベーキングパウダー 小さじ1.5(=アイススプーン山盛り1)
 塩 ひとつまみ
 バニラオイル or バニラエッセンス あれば
 卵 1ヶ
 牛乳 50~60cc
 はちみつ or マヨネーズ 大さじ1(無くてもいいけど入れるとしっとりするよ)
 

道具

ボウル 1ヶ

泡だて器

ビニール袋

はかり

フライパン(フタもあるとなおよし)

 フライ返し

竹串 or 爪楊枝

濡れふきん

 

作り方

(1)ホットケーキミックスの元を作ります。はかりにビニール袋をセットし、砂糖・ベーキングパウダー・塩を入れてよく振ります。そのあと、粉の合計が100gになるまで小麦粉を足します。小麦粉を入れたあと、またビニール袋をよく振ってください。ケーキ作りで言うところの「粉をふるう」のかわりです。
 
(2)ボウルに卵を入れて泡だて器で泡立てます。適当で大丈夫ですが、ここで頑張って泡立てるとホットケーキの膨らみがよくなります。スポンジケーキを作るよりはゆるくて大丈夫ですが、だし巻き卵を作るよりは泡立てるかんじ(お菓子用語的なので言えばたぶん4分立てくらいかな)…めんどくさい人はベーキングパウダーを小さじ2にしたら絶対膨らみますし、ここで卵の泡立てを頑張ったから超よく膨らむ、とかはないので省略してもOKです(さすがにメレンゲレベルまで泡立てると超よく膨らみます)
 
(3)泡立てた卵に牛乳とはちみつorマヨネーズとバニラオイルorエッセンスを入れてよく混ぜます。
 
(4)粉を入れて泡だて器でぐるぐるーっと混ぜます。多少ダマが残ってても大丈夫です。
 
(5)フライパンを熱します。結構しっかりめに温めてください。ティファールなら完全に「もう具を入れていいですよマーク」が消えるまで。テフロン加工の場合は油等不要ですが、鉄フライパンのときは油を薄くフライパンにしいてください。フライパンを傾けて垂れてくるようだと油が多すぎなのでキッチンペーパーで拭きとって!
 
(6)よく熱したフライパンを濡れふきんに1秒押し付けます。「いーち」って数えるくらい。ジュゥっとしたら火に戻して、火は弱火にします。フライパンの底に火があたってたらまだ強いので弱めてください。フライパンの冷ましすぎに注意して!
 
(7)生地をフライパンの真ん中に流し込みます。この生地はちょっと固めですが、30cmくらいの高さからフライパンの真ん中目掛けて落とせば自然に丸くなるはずです。
 
(8)フタをしめます。そのまま3分ほど待ってください。
 
(9)フタをあけて表面にポツ…ポツ…くらい気泡があがってきたら、もうちょっとだけ待ちます。まだ全体がゆるゆるの状態だと思います。生地の周辺が乾いたかなーくらいになったら「えい!」とひっくり返してください。
目安はフライ返しで生地をちょっと持ち上げると、真ん中に出かけてた気泡がポワ、って消えちゃう程度です(つまり真ん中はまだ生)。
 
(10)ひっくり返したらすかさずフタをして今度は5分待ちます。
 
(11)5分経って、竹串をホットケーキに刺してみて、生地がついてこなかったら出来上がりです★
 
コツはとくに無いのですが、全部の材料を冷やしておくと膨らむ気がします。
これはベーキングパウダーに温度が加わるとガスが発生して生地を持ち上げる力が出るためです。フライパンの温度と粉の温度が離れてれば離れてるほど膨らみます。ですが、強火のままだと焦げるので、粉のほうを冷やしておくことでよりガスをたくさん発生させようという狙いがあります。
 
はやりの厚焼きホットケーキを作るには、牛乳の量を減らして、生地をドーナッツ状に重ねていく、とか型を使う、とかやれば結構簡単に出来るんですが、とにかく焼き上がりの時間がものすごくかかるので最近はやってません。
 
はちみつやマヨネーズの他にヨーグルトを入れてもしっとり生地になります。逆に牛乳を抜かして豆腐を半丁入れるとモチモチになります。私は牛乳のかわりに豆乳で作るのは好きなんですが、豆腐はどうしても豆腐味になってしまうのであんまり好きではないです。
 
前にもホットケーキのレシピを書いたような気がするんですが、今回は写真付きで。