百三十五年丸ノ内線

昔の思い出から今の話までいろいろ(1日に何回も更新するよ!)。実体験を元にしたコスメ話や脱毛・育毛話など。ニッポンゴムツカシイ

工具箱をメイクボックスに使う★

おはよーございます。

昨日はルナソルの新色アイシャドウを購入したり、工具箱を購入したりお買い物しまくりでした。

しかし増えるね、化粧品。

1シーズンに1色は絶対アイシャドウ買ってるし、思いつきでアイテム増やしたりしてるので今まで使っていたメイクボックスがカオスでした…。

ちなみに私が所持してるメイク用品は↓

個人的なメモ - 百三十五年丸ノ内線

このエントリを書いた時点より増えてるよ。ここに基礎化粧品とかベースアップメイク用品とかブラシとかチップ類がごちゃっとあります…。

 

なんでコスメボックスを新調しようと思ったか

もともとちゃんとしたコスメボックス(昔ながらの鏡がフタのウラについてるA4くらいの大きさの箱)は持ってたのですが、3年くらい使ったところで鏡が剥がれたり、内張りの布が汚くなってしまって捨ててしまいました。

その後、バニティポーチ変わりに無印の筆箱にごちゃっと入れて、お家用&持ち歩き用にしていたんですが、ファンデをやめてルースパウダーにしたらケースがでっかくて入らなかったのです…。

それで、100円均一のCDをしまうプラスチックのフタ&持ち手付きケースに色物(アイシャドウとかチーク)を隔離してしまってたんですが、とうとうプラスチックケースが満杯に。

あとポーチが布製だったのですごく汚くなってしまったのです。さすがに6年くらい使っているので仕方ないのですが…。

それから、アイテムが今年に入って物凄く増えてしまって、コスメ用品がカオス状態に。

カオス=どこに何があるのか良くわからない=せっかくたくさんもってるコスメも定番ばっかり使う→勿体無い!

 

 

というわけで、コスメボックスを久しぶりに買おう!と思ったのです。

 

なんで工具箱?

私はハンドクラフトが好きなのですが、その道具や成果物をしまうのにポップアップ式の工具箱を利用していました。

ポップアップ式っていうのは、フタを開けると棚が階段みたいに伸びるやつです。

今回コスメボックスを新調するにあたり、最初は乙女心満載のコスメボックスを買おうと思っていたのです。

 

水玉ドットバニティーケース ブラック

水玉ドットバニティーケース ブラック

 

 こんなのとか

 

koeki メイクアップボックス CMB-375(WH)

koeki メイクアップボックス CMB-375(WH)

 

 こんなのね。

可愛い!

 

でもね…

高いんすわ…。

本当はシュウウエムラのメイクアップボックスを買おうかしら?と思っていたのですが、シュウウエムラのメイクアップボックスって3万もしますからね…。

3万て。

3万あったらルナソル新色全部揃えてアナスイのマスカラ買ってシュウウエムラのクレンジングオイル買ってもまだお釣りが来るわ!!!

しかも、コスメボックスって全部内張りが不織布だったりベルベット風の生地だったりして、洗いにくいったらありゃしないのです。

そりゃ使ったものをしまう前にいちいち拭いて~とかキレイに使ってれば問題ないのでしょうが、朝のクソ忙しい時間帯にそんなことやってられないです…。

というわけで、コスメボックスとして売られているものは却下、工具箱が候補にあがりました。

 

工具箱の選び方のポイント

では早速工具箱を選んでみましょう。

選び方のコツは

1) 何を入れるか

2) 工具箱をしまう場所

3) 素材

の3点です。

 

まず1点目。

私がしまいたいものはベースメイクアップ&カラーメイクアップ&小物(コンシーラー、アイブロウペンシル、ビューラー、短いブラシ)でした。

この条件から

 多少仕切りが欲しいが、仕切り自体が可動しなくてもOK

 ベースメイクアップ品とカラーメイクアップ品は分けたいので、棚が2段以上

という工具箱を探す事にしました。

 

メイクブラシは柄が長いものを使っているので、ガラス瓶に立てて収納しているのと、スキンケア用品は夜も使うので別の場所に収納しているため、工具箱からは省くことに。

綿棒・コットンなどをしまいたい場合やネイル用品も合わせてしまいたい、となると

 大きくて一番下の段にそこそこ厚みのある工具箱

 小さい仕切りがたくさんついている工具箱

を探すようになると思います。

でも個人的にネイル用品はフタ無しの箱にしまうほうが使いやすいかも…?筆付きキャップが長いネイルカラーもありますしね。

 

次に2点目。

工具箱自体をしまう場所の確保です。

私が欲しいポップアップ式の工具箱はどうしても大きくなりがちなので、今までの場所にしまうことができません。

というわけで、棚の大きさを計って、そこに入るまでの大きさ=2段ポップアップ式の工具箱を探す事になりました。

 

最後に3点目。

工具箱の素材です。

工具箱というくらいなので、プラスチック、ポリプロピレン製、アルミ製、鉄製など色々なものがあります。

私は掃除のしやすさと扱いやすさ、あとでマスキングテープやシールを貼って可愛くしようと思ったのでポリプロピレン製を選びました。

 

どこで買う?

最初はAmazonで通販しようと思っていたのですが、仕切りや高さなどが写真や数字だけでは不安でしたので、東急ハンズで買い求めました。

実際の商品は↓です。 

 

リングスター(RING STAR)DA-343 クリア

リングスター(RING STAR)DA-343 クリア

 

 

私は仕切りが稼働しなくても良かったので上の商品になりました。

こちらは後付できる仕切りが4枚ついています。

私の使っているメイクブラシは一番下の棚以外には入りませんが、チークやアイブロウペンシルは問題なく収納出来ました。

リングスターはスモークとクリアの2種類しかありませんが、他の工具箱ではピンクやブルーといった可愛らしい色のものもありますので、自分のお気に入りを見つけてみてください♪

 

もし近所に島忠やカインズホーム、ジョイフルホンダがあればそちらのほうが品揃えは圧倒的だと思います。

 

2015年1月追記

世界堂の画材売り場にめちゃくちゃいっぱいありました。

 

実際にコスメ用品をしまってみた★

こんなかんじです。

f:id:granatapfel-135:20140829102646j:plain

こうして見ると、やたらマスカラがいっぱいありますね(中央の仕切り)。

当初考えていたとおり、一番上がカラーメイクアップ用品、1番下がベースメイクアップ用品、中央が細々したものに分かれました。

下の段はまだカッスカスなので、まだまだ色々入りそうです。

 

これから工具箱本体にシールやマステを貼って可愛くしてみる予定です★

では皆様も良い工具箱ライフを~♪