※個人の感想です※
掲載ライブハウス
青山月見ル君想フ
Varit 六本木
渋谷La.mama
吉祥寺SHUFFLE
目黒 鹿鳴館
渋谷 CLUB QUATTRO
下北沢 ReG
新宿JAM 2017年閉店
西永福JAM
新宿 Live Freak
代官山 UNIT
渋谷LOFT HEAVEN
下北沢 PUB 440
目黒 BLUES ALLEY JAPAN
高田馬場 ライブ&ダイニングバー音楽室DX
大塚Deepa
新宿 Zirco Tokyo
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
青山月見ル君想フ
〒107-0062 東京都港区南青山4-9-1 シンプル青山ビルB1F
最寄り駅→東京メトロ銀座線「外苑前」下車
青山通りを歩けば表参道から行けなくもないし、表参道駅まで頑張れるなら原宿駅から歩いてもそんなに遠くない(20分くらい。青山通りが坂だからヒールだと辛いかも知れない)
キャパシティ:200人
整番(整理番号)順に裏道みたいなところに並ばされる(もちろん屋根はない)。整番50番以降だと雨の日とか辛い。
喫煙は外。灰皿が置いてある。
ドリンクは割りと充実してると思う。
椅子有りだとマジでギュウギュウなので二階からゆっくり見るのがいいと思う(関係者席になってるときもあるけど)。
物販は2階の階段前に設置されてることが多くて、すっげー邪魔。1階に降りにくい。
ステージは高め。どこからでも割りと見やすい。むしろ2列めとか3列めとかより後ろのがいいのかもしれない(椅子ありしか行ったこと無いけど)
ステージシモテ奥が演者さんの出入り口。
割りと真四角なところ。
最前列への道→階段を降りてそのまま突き進む。
Varit 六本木
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目18-2 大昌第二ビル B1
最寄り駅→都営地下鉄大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」または東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」
頑張れば日比谷線・神谷町駅から歩ける。歩かなくてもいいけど。あと東京タワーの横を通れば赤羽橋からも行ける。だったら六本木駅までいらっしゃいな、っつう話。
兎にも角にもどの駅からも微妙に距離がある。周りのコンビニはトイレを貸してくれないので駅で済ませるといいと思う。
キャパシティ:150人
パーティの時は最大70人
喫煙は階段の途中に灰皿有り。ドリンクは充実してる。ワインとかある。フードもあったような気がするけど頼んでる人を見たことがないな。
物販は終演後にフロアに設置される事が多かった。ドリンク列と物販列が割りとスッキリ分かれる。出るバンドにもよると思うけど。
最前列の柵がグラグラしてるから注意。寄りかかると倒れそうになる、てか動く。
ステージは低め。雰囲気がいい。オシャレ。入口にロッカーがある。300円だったと思う。整番が30を超えると道路側に並ばなきゃ行けないので雨の日はちょっと辛い。
ステージカミテが演者さんの出入り口。楽屋は通路を進んだところが入口。
微妙に横に長いけど四角なかんじ。
最前列への道→入って右側が即ステージ。
渋谷 La.mama
〒150-0043 渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂B1
最寄り駅→各路線「渋谷駅」(京王井の頭線の渋谷駅、マークシティ4Fの出口が一番近い)
道玄坂の途中だからJR渋谷駅からだとマークシティの中を通るのが良いと思う。とにかく坂。坂。辛い。坂つらーい。
キャパシティ:250人(スタンディング)/100人(完全着席)+20人(立ち見)
入口の目の前に自販機有り。整番は何番でも道路に並ぶので雨の日は辛い。ビル風が辛い。寒い。
店頭前売りチケットは横のプリメーラ道玄坂(だったかな?)の事務所で購入する必要がある。
老舗ライブハウス。掘りごたつみたいにステージの前が1段低くなってて、膝くらいの高さの段があるので、整番が悪かったら段のところに行くと良いと思う。
ただしフロアのど真ん中に超絶邪魔な柱があるので位置取りは要注意。段の中央寄り(柱横)に来ると、あたりまえだけど反対側の演者さんは全く見えない。
シモテ側に演者さんの出入り口があるので、そこにいるとノリがいい人だとハイタッチしてくれたりする。
ドリンクは普通。終演後はビールとペットボトルだけだったと思う。開演前だとビールが300円(D代が600円なので頑張れば2杯飲める)。
トイレが男女共用の1個しか無いのでトイレ列が長くなりがち。マークシティで搾り出せ!
扇形の印象がある。
最前列への道→入って右側がステージだけど柱に気をつけて!
吉祥寺SHUFFLE
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目6-10 フジパームビルB1F
最寄り駅→各路線「吉祥寺駅」
微妙に分かりにくい場所にある。googleマップとかだとズレて表示されるから迷子になりがち。ヤマダ電機の横の細い道を通って、右側のファミマの横。入口も小さくて分かりにくい。
キャパシティ:160人(スタンディング)/80人(完全着席)
整番が20を超えたら道路に並ぶ。
喫煙所は通路の一番奥、っていうか楽屋の手前。なので終演後とかだと演者さんと「あ、どーも」みたいな気まずい感じになるので注意。っていうか対バン形式だったりすると、出順が終わった演者さんと顔を合わせてしまって更に気まずい感じ(他のバンドも見ろよ)。ついでに開演前にも会ったりして更に気まずい。
とにかくよく会う。イヤならファミマの前に灰皿があるから退店してゆっくり吸うといい。と思ってるとshuffleの出口んとこで演者さんが話してたりする。なんだこのライブハウスは。
ドリンクは充実してる。ミルク系カクテルが多い印象。いや、勝手な印象。ひとつものすごくおいしいドリンクがあったけど名前を忘れました。
ステージ低め。演者さんの出入り口は青山月見ル君想フと同じステージシモテ奥。
縦長の印象。
最前列への道→入って右側に進む(入口はステージと逆側の後方)
目黒 鹿鳴館
〒153-0063 東京都目黒区目黒1-5-17 山﨑ビルB1F
最寄り駅→各線「目黒駅」
目黒駅の西口を出て権之助坂を下っていくと右手にある。叙々苑のあるビルの1階。老舗。
キャパシティ:約 250人
ドリンクの種類がビックリするほど無い。「なんでみんなポンジュース飲んでんの?」レベルで無い。いつも無いのかは知らないけどたぶん無いと思う。
鹿鳴館のドリンク交換は受付で行っております!ソフトドリンクはポンジュース・コーラ・烏龍茶・水があります。全てペットボトルです。アルコールはビール・カシオレ・レモンサワー・桃サワー・ほろよい白いサワーです。全て缶になります。 pic.twitter.com/Gn35dTQEry
— 鹿鳴館 (@rockmaykan) 2015年1月7日
※いつも無かったわ
ステージは高さ1mくらい。どことなく学校とか病院の雰囲気。トイレは会場に入ってシモテ側の扉を開けた先の地下。
PA卓は2階。わりと広々。オールスタンディングで最前列に8~10人行けると思う。
フロアはフラット。
緞帳が学校とか病院のカーテンそのままなのでビックリする。
演者さんの出入り口はステージシモテ奥。物販はフロアの後方の柵の後ろに設置されることが多い。
並ぶのに階段の先までジワジワ進んじゃうと30人くらい入れる。階段の手前で並ぶと10人も並べない。なぜなら叙々苑の入口があるから。肉食いたくなる。
横長の印象。でも広めの四角かな。
最前列への道→入って正面へどうぞ。入口はステージと反対の後方。
渋谷 CLUB QUATTRO
最寄り駅→各線「渋谷駅」
東京都渋谷区宇田川町 32-13-4・5F
センター街の先にある、と思う。今はブックオフが入ってるビルの4階。
キャパシティ:800人(スタンディング)
お帰りの際は階段を使う。エレベーター使いたい。
5階で入場して1フロア下る。ロッカーがめちゃくちゃいっぱいある。便利。空いてなかったことはない。
個人的にとても思い出深いライブハウス。掘りごたつみたいに一段降ったところと、柵で仕切られたところがある。PA卓はど真ん中、柱が2本くらいあるので要注意。といっても柱の真後ろとかじゃなければどこからでも割りと見やすい。
椅子は関係者席になることが多し。
ドリンクはどんなだったか忘れた。っていうか混んでていつも頼まない。
扇形の印象。
最前列への道→入って左側。柵があるからヒョイ、ヒョイ、って行って。
鶯谷 東京キネマ倶楽部
東京都台東区根岸1-1-14
最寄り駅→JR「鶯谷駅」
つまりはラブホ街の入口にある。鶯谷駅を出て、陸橋(?)みたいなのを渡って階段を降りたところ。怪しい雰囲気、元キャバレー。
キャパシティ:600人
ビルの6階にあり、入場は陸橋の横の道路で待つ。中規模ライブハウスなので整番が遅ければ遅いほど辛い。ガチの外だから。
ついでに6階に運送されるエレベーターが5人しか入れないやつ(2基稼働)。何回も何回も運搬される。構わんよ。
でも入場開始30分後には400人くらいが全員入ってたから、普通のライブハウスより時間がかかるけど入場時間ちょっと前には着いてたほうがいいかもね。
1階スタンディング、2階椅子席(指定席)、2階も後ろのほうだと見えない。
ステージのシモテに螺旋階段がある。怪しい。怪しい雰囲気、好きです。
ステージは割りと高め。後ろからでもよく見える(フロアは確かフラットだったと思う)。ドリンクカウンターはカミテ側の一番奥。割りと雑なドリンクの出され方をする。ラムコークしか頼んだことない。
ていうか、酒がまっずい!
お帰りは階段。階段で6階分降りる。トイレは狭いので終演後のトイレ列は割りと長くなりがち。物販はステージと反対側の壁際にあることが多い。
行きにくいし狭いけど、音響がいい(気がする)のと雰囲気が素敵なので好きなライブハウスのひとつ。
横長!
最前列への道→階段を降りて左側。
下北沢 ReG
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-30-10 アール下北沢 B1F(ライブフロア)
最寄り駅→各線「下北沢駅」
駅から遠い、遠いよう~…(10分かからないくらいだけど)。周りに何もないので不安になる。
キャパシティ:約230人
整番が遅いライブしか行ったことがない。外で待つ。三叉路の手前に唐突に現れる。
ドリンクは普通。フロアはフラットだったと思う。あんまりにも覚えてないライブハウスのひとつ。
演者さんもどこから入ってきたのか(確かカミテ側だったと思うけど)。トイレは男女別。
物販はフロアの後方、PA卓前にあることが多い…気がする。
すまぬ、本当に印象がなくてのう…。
縦長の印象。
最前列への道→入って左側。
渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル 1F
最寄り駅→各線「渋谷駅」
ホテル街にあるライブハウス。住所から分かる通り、O-EASTの1階部分(O-EASTは2階部分)。
道玄坂。つまり坂。坂道つらい。坂道嫌い…。
キャパシティ: 約1000人(スタンディング、1100人と書いてあるところも…)/約350人(着席時)
横長で何本も柱がある。邪魔だ。柱が邪魔だ!
中規模なのでドリンクはしょぼい。しょっぱい。
開演前物販が出ちゃうと待機するところが途端に狭くなる。O-EASTとの使用時間がかぶることは殆どない、と思う。だってかぶったら待機する場所がギュウギュウになって大変。
運が良ければ屋根があるところで待つことが出来る。
物販は入口の左にあることが多い気がする。2階は指定席または関係者席。
入口と反対側に黒い暗幕で仕切られた怪しいところがあるが、どうやらそこが楽屋らしい。
横長の箱。1段低くなっているところが本来のフロアなんだろうけど、低さが10cmくらいしか無いので、できれば前の方に行きたい。なぜかこの会場は後方からだとステージの演者さんがほぼ見えない。微妙に腹立つ設計になっているらしい。
最前列への道→入って左側
新宿 JAM
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-3-23 セントラルビル1F&B1
最寄り駅→東京メトロ副都心線・丸ノ内線新宿三丁目駅または都営地下鉄大江戸線東新宿駅
新宿駅からメトロプロムナードを通って、新宿三丁目駅の先の伊勢丹の脇(つまり明治通りの下)をずーーーーーっと歩いていっても行ける(途中で出なきゃいけないけど、花園神社くらいまでは行ける)。
キャパシティ:200人(スタンディング)
とてもとても古いライブハウス。つまりこ汚い。いい意味で!いい意味でだよ!受付の人が優しい。
歴史あるライブハウス。良いところは隣にでっかい駐車場があること。
ステージは超低い。ついでに天井も低い。背の高い演者さんは天井から垂れ下がる布に頭がくっついている。だがそれもいい。ついでに柵とかないから手を伸ばすとさわれそう。最前列だと真ん前すぎて恥ずかしいのでオススメしない。敢えて視線をずらす私と演者さん。双方照れる。なにこれ。何のプレイ?だがそれがいい。
あとチケットノルマが少ない。演者さんに優しい。基本的に再入場OKってところもいい。
縦長のフロア。
最前列への道→入口を入って右側がすぐステージ。本当にすぐ。段差がないから「え?フロア?」レベルですぐ。
2017年12月閉店
西永福JAM
〒168-0064 東京都杉並区永福3-34-14 B1F
迷うことない。なぜなら駅から見える!打ち上げは永福町
新高円寺駅、中野駅、渋谷駅から永福町までバスが出ているのでアクセスしやすい
キャパシティ:250人(スタンディング)
新宿JAMが移転して、西永福JAMへ。内装は白くて新しいのでとてもキレイ。バーカウンターフロア、喫煙フロア(トイレ前)があり、バーカウンター前で待機出来る。新代田FEVERのような雰囲気。
ステージは新宿JAMを踏襲しているのか低め。PA卓前だと演者さんが見えないときもある。最善は14・5人入れそう。
音は低音が地を這うような感覚があり、個人的に低音酔いしやすい。左右のスピーカーが床面に設置されている。あとライトが眩しい。なにゆえ客席を直撃するような配置なんだ…。眩しい。
新しく出来たライブハウスらしく、トイレがとてもキレイ。嬉しい。新宿JAMのトイレがアレだっただけに、トイレがキレイすぎて「ここはJAMって名乗っていいのかな?!西永福compote、とかそういう感じにしたほうがいいんじゃないの?!」くらい驚く。トイレがキレイなライブハウスは良いライブハウス。
正方形に近いフロア。
最前列への道→入り口を入って右へ
新宿 Live Freak
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12-4 アコードビルB1
最寄り駅→東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿御苑駅」または「新宿三丁目駅」
新宿二丁目と三丁目の間にあるので、新宿駅からももちろん行ける(地下道で途中まで行ける)。
キャパシティ:200人(スタンディング)
レンタル料がとても安い。
新宿JAMが主催しているJAMフェスでしか行ったことがないが、その時出てるカレーがおいしい。ビーフカレー。もしあったら食べるべし。
小さくてフラットなフロア。ミニマム。椅子有り。
都内ライブハウスの中で最も気に入っているライブハウス。こじんまり。カレーがおいしい。雰囲気がいい。何と似てる雰囲気かといったら富士そば。そんな感じ。
横長のフロア。
最前列への道→入って右側。
代官山 UNIT
〒150-0021 東京都渋谷区 1丁目34−17
なんだか分からんが、なぜかいつも迷う。なぜだ。
キャパシティ:1000人(スタンディング)
横長…だと思うんだけど、なぜか客が入りきれなくてドリンクカウンター(そこからだと完全にステージは見えない)のモニターで見るハメになったりするので、あんまり好きじゃないライブハウス。なんでだよ、もっと詰めろよ。
よっぽど好きな演者さんのときにしか行かない。
ドリンクの種類も忘れた。割りと充実してたと思うのだけど。
喫煙は階段の途中。
フロアとドリンクカウンターのあるフリースペースを区切る3段くらいの階段の横にゴミ箱があるので便利。そのくらいしか好きなところがないライブハウス。
なんでこんなクソミソに書いてるんだろう、ごめん…。
でも整番が悪くて入場遅かったのもあるけど、3回中2回フリースペースてひどくないですか…。
ステージはわりと高め。ホールには柵無し、だと思う。
最前列への道→とにかく真ん前に突き進め!
渋谷 LOFT HEAVEN
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
最寄り駅→渋谷駅(ヒカリエの出口から出ると便利)
キャパシティ:30?(着席時)
駅からちょっと遠い上に坂の上にある(渋谷駅が坂の下というのはおいといて)。
元は青い部屋、LAST WALTZといったライブバーだったようでこじんまりしている。天井から謎のオーガンジーが垂れ下がっていて、不思議な雰囲気。
改装したてでとてもキレイ(2018年現在)。
列はボヤァっと歩道脇に並ぶシステム。近隣にカフェなどがないので(コンビニは有り)、開場時間5分前着くらいがオススメ。
ステージの高さはそんなに無いが、フロア中央に段差があり、後ろからも見やすい。
フロアとバーカウンターの前に柵がある。謎の柵。スタンディングイベントもやってるのかな?
最前は着席で5席。ゆったり座席が作ってある。テーブルもとても使いやすい。ありがたい。フードも美味しそう。
最前列への道→まっすぐ
下北沢 PUB 440
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-29-15 SYビル1F
下北沢駅西南口(2018年現在)を出たら左に折れ、道なりにまっすぐ、ミスタードーナツが右手に出たら右折、また道なりにまっすぐ
キャパシティ:最大座席数80、収容人数100~110(後ろ立ち見)
駅からちょっと遠い。近隣にセブンイレブン、ファミリーマート有り。待機は店の前の歩道(当日券列になることもある)か店の横のマンションエントランスのようなところ。
雰囲気がとても良く、普段はレストランとしても営業中。とにかくフードと酒がうまい!イベントによって全席禁煙になるので、その場合は外に行く。
と、ファミマ前の灰皿で演者さんとバッタリ&ドッキリ&気まずい。
昼のライブでは外からの自然光が入ってくるが、ステージが見えにくいことはない。基本的に着席イベント。目の前に背の高いおじさんが来なければまぁまぁ見える。ステージの高さは膝くらい。
席は椅子席と壁際のベンチ席だが、椅子がめちゃくちゃギチギチなので、マナーが悪くはみ出してくるおじさんが隣だと舌打ちするハメに。フロアの中央に段差があるので、ムリに前に行くよりは段差最前のほうが見えやすい。
このビルの地下には別のライブハウス(CLUB251)があり、そちらでライブをしているとベードラの音が聞こえてきたりする。
目黒 BLUES ALLEY JAPAN
〒153-0063 東京都目黒区目黒1-3-14
目黒ホテルレオンインターナショナル B1
最寄り駅→JR目黒駅(西口)
西口を出たら右へ。最初の交差点の信号を渡り、左折。目黒ホテルレオンインターナショナルの横。ちょっと入り口が分かりにくいかな。坂の中腹。
キャパシティ:130人
オシャンティで金持ちが音楽を楽しむ空間。着席。フードもドリンクも美味しそうだけど高い…特にフード。高いなりにとても美味しそう。食べたことない。
ドリンク頼んだらお通しが出てきた。プレッツェルとナッツ。オッシャレー!!!
ラグジュアリー空間。ちょっといい服着て行きたい、ブルースアレイ、さすがだぜ…。
フロアは扇状の広がりでど真ん中に柱がある。柱の所の席になると見えない。っていうかわりと死角が多い印象。モニタはあるけど謎のタイムラグが発生しているので見てると酔う。
でもラグジュアリー空間なので問題ない。喫煙所なし、外に灰皿あり。
音はドラムがデカい気がする。演者さんにも寄るんだろうけど、耳が疲れる。
あと私の尻と椅子の相性が悪いみたいで、ちょっと疲れる。
ライブ&ダイニングバー音楽室DX
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1
最寄り駅→JR山手線 高田馬場駅 東京メトロ副都心線 西早稲田駅
どの駅からも徒歩10分くらいかかる。
キャパシティ:40~50(?)
基本的に製番なし。着いた順に入場、SOLD OUT公演以外では当日も予約もとにかく着いた順の入場になる。
待機列は入り口前の階段に並ぶ。冬はちょっと辛い。あと入口前の自動点灯ライトが動きで着いたり消えたりして申し訳ない気持ちになる。
近隣にコンビニ数件、早く到着しすぎたら道を挟んだ斜向い辺りにベローチェ有り。高田馬場駅前にドンキもあるので立地はとても良い。
真ん中に大きな柱があるが、後ろはキッチン入り口になっていて死角は無い。扇形のステージ。内装は白。椅子フカフカ。各席にしっかりとテーブル有り。
壁際はソファ席。トイレ列が稀に出来ることがある(入室すると外のライトが点灯するので、みっともない混み方はしない)。
基本的に喫煙可だが、場合により完全禁煙になるときがある。
音のバランス良し、パワータイプのドラマーは角地なので耳が疲れるそう。ステージの高さは15cm程度ととても低いが着席なので見えにくい、見えないといったことはない。
このライブバーはとにかく料理&フードが絶品!ついついいろいろ頼んでしまう。お願いすると1部と2部の間とか終演後すぐに持ってきてくれる。
椅子はフカフカ。このライブバーでライブがあると、興味はあるけどどうしようかなぁと悩んでいる人のライブにも足を運んでしまう。
大塚Deepa
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-49-10.大塚鈴本ビルB1f
最寄り駅→JR山手線 大塚駅
キャパシティ 250人
大塚駅南口から徒歩1分のところにある。都電荒川線の線路を渡って眼の前。飲み屋街の中で2階はコメダ珈琲。開場前まではコメダで過ごそう!
整列は地下への階段に70人、70番以降は順次呼び出し。
待つ所が無いので整番が遅い人はどうやって待つんだろう?
フロアは段差無し、カミテ逆最前は手すりのような椅子あり。ステージ前に柵あり。
暗転はカーテン。音響は低音が回りやすい印象。真四角ではなくて台形のような形。
左右にスピーカーがあってステージが引っ込んでいる形なので、最前ドシモテ、最前ドカミテだと見えづらいと思う。
6列目以降はステージがあまり高くないこともあって、逆側の演者は見えない。後方に入るとまず見えない(とくにドラム)。
客席から楽屋入口のドアがあるのでムダにドキドキするが中は見えない。
ドリンクは缶・瓶あり。喫煙はラウンジ。
トイレは男女別。
Zirco Tokyo
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2-5 東陽ビルB2F
キャパシティ 250名(オールスタンディング時)
歌舞伎町にあるライブハウス。目の前は区役所でとても分かりやすい。靖国通りのミスタードーナツを歌舞伎町方面に入り、徒歩2分ほど。
近辺に前述のミスド、ルノワール、サイゼリヤ、びっくりドンキー、イタリアントマトなど飲食店が充実しているが、平日昼以外は席はどの店も満室気味なので注意。
喫煙はフロア入り口手前の喫煙ルームにて。ガラス張りで開放感があり、椅子が用意されている。かなりゆったりしたライブハウス。
入場前整列は歩道のガードレールで行う、呼び出されて番号順に入場し、B2までの階段に並ぶ。1階の入り口横にコインロッカー有り(中規模)。
関係者席はフロアの一番最後尾にロープが引かれて設けられる。物販はフロア奥のラウンジ。入場がかなりスムーズなので、真冬でも開場時間の5分前に到着していれば上着等を預けても我慢出来る。
ステージは高さ60cmほど、最前柵有り、フロアには無し。フロア傾斜はフラット、最後尾に柵と段差有り(関係者席になる事が多い)、左右にスピーカー。音はかなり良い方(最前でもわりと聞き取りやすい)。
トイレは綺麗で広い。女子トイレだけだが個室が4個、洗面2個。トイレがキレイなライブハウスは良いライブハウスだと思う。
ステージカミテが演者出入り口、楽屋出入り口はラウンジの左。
最前への道→入り口入って左