2015-10-13 googleでビタミンCを調べる 発見 「納豆ってビタミンC含まれてんのかな」と思ったら ああ、そうなんだ…。 っていうかgoogleでビタミンCの含有量がわかるとか便利だなぁ。 ビタミンAとかBはわからなかったけど、カリウムはわかるっぽい。 他にも ナトリウム カルシウム 脂質 カロリー コレステロール とかもわかりました。 ビールってコレステロール0なのか~。 荷物の追跡が出来たり、食材の栄養素が調べられたりgoogleてすごいな~って改めて思いました。